K太郎のサクッと日常茶飯事

ブロガーでプロクレーマーのK太郎がお届けする僕のための息抜きブログ。

子供の安全を見守る登校班というシステム

おはようございます。K太郎(K太郎@プロクレーマー (@kimkoza) on Twitter)です。

今日は登校班の当番でした。

登校班って知ってます? 安全な登校のため保護者が子供たちと一緒に小学校までの道のりを付き添って登校するというものです。

もちろん、こういったシステムは僕が子供の頃(1990年代前半)にはありませんでした。

自然発生的なものを含め集団登校、集団下校を経験したことのある人は多いと思いますが、保護者も付いてくる、というのは僕ら世代では、なかなか無いのではないでしょうか。

しかし、登下校中の事故に加え、不審者の出没など子供たちの安全が脅かされる昨今では、こうしたシステムが一般的になりつつあります。

登校班というシステムの他にも、登校中の各所に見守り隊のような人たちを配置する、というのもありますね。

どれが1番安全か、と一概には言えませんが、少なくとも子供たちだけで登校させるより、保護者の目があった方が安心であり犯罪の抑止力にもなると僕は思います。

さて、そんな登校班なのですが、子供たちによって、まったく特色が異なるというのがおもしろいところです。

どういうことかと言うと、今の家に引っ越す前に担当していた登校班はワイワイがやがや、保護者も一緒になって賑やかに登校していました。

道行く人々にも「おはようございます!」と元気よく挨拶する元気な登校班でした。

これが今、担当している登校班だとまるでお通夜。

誰も一言も発せず、挨拶は口をもごもご、どよーんとした雰囲気の中、僕は子供たちを学校へ連れていくのです。

登校班ひとつでこうも違うものか! と驚いたんだものですが、こういうのって大人の社会でもありますよね。

会社で所属される部署によって全然カラーが違う、なんてのはよくあることです。

僕はもうちょっと明るいくらいが好きなので、元気に挨拶して、積極的に話しかけられるようにしたいなぁ、と思う今日この頃でした。

産業医面談してきました。

僕は適応障害で休職しているのですが、先日主治医から復職可能の診断書をもらいました。

で、今日は会社の産業医と面談に行ってきました!

結果から言うと、復職まであと少し!

2週間の延長で、その間に出勤のための練習をすることになりました。

具体的には

  1. 決まった時間に起きる
  2. 出勤時刻と同じ時間に家を出る
  3. 公共交通機関を利用して図書館やカフェに行く
  4. 午前中はそこで集中して読書する
  5. 帰宅

こんな感じで体を慣らしていこう、ってわけですね。

実は主治医からも復職面談する前に、これらをやっておけ、と言われてたんですけど、やっていませんでした。

というのも、主治医の先生、なんか威圧的だし人の話聞かねーし、そういう反発感から僕、あんまり言うこと聞いてなかったんですよね(笑)。

だから、「そんなの時間のムダだし! 俺が復職できる、って思ってんだから出来るんだぁ!」なんて思ってました。

しかし、今日面談してくれた産業医の先生はとても説明が上手で僕の話もちゃんと聞いてくれるし、素直に意見を聞くことができました。

主治医も産業医も言っていることの趣旨は同じなのに伝え方ひとつでここまで違うんだな、と実感しましたね(笑)。

というわけで、復職まであと一歩! 明日から擬似復職、ガンバっていきまーす!

巨大オムライスで家事の負担を軽減

はろー、K太郎です。

お子さんがいる家庭にとって、毎日のご飯作りって本当にめんどいですよね。

うちには小学生の子供2人と保育園に通う子供が1人います。

で、僕はご飯作り担当なのですが、これが案外大変なのですよ。

ご飯、メインのおかず、副菜と栄養バランスも考えなきゃいけない。で、せっかく作ったのに残されるとムキーッ!みたいな(笑)。

でもそれって、なんでもかんでも完璧に、きっちりこなそうとしていることが良くないんだなぁ、と最近思いまして……。

例えば、おかずを盛るお皿。

自分、奥さん、子供達それぞれのお皿に盛り付けるわけですが、この1人1皿的なのやつって結構負担なんですよね。

彩りを考えて盛り付けなんかしちゃいますが、正直な話、日常の食事でそこまでこだわる必要ってあるんでしょうか。

なので見た目とか1人1皿とか考えず全部まとめたらどうなるんだろう、と思いやってみました。

今回まとめたのはオムライス。

普段は一人一人のお皿に一個ずつ作るんですが、それを大皿にひとつ、巨大オムライスにして出してみました。

f:id:kimochinabe:20180827124816j:image

どん!

で、これをお前ら好きなだけ取って、勝手にケチャップかけて食え! にしてみました。

そうしたところアラ不思議。

今までのような大変さが一気に解消したではありませんか!

奥さんも子供達も巨大オムライスを「スゲーっ」と喜んでいたので、これは完全にWin &Win!

そんなわけで、面倒な家事も手抜きをするといいよー、ストレスたまらないよー、というおはなしでした。

チャンチャン!

 

ペラッペラの低品質ブログを始めます。

はろー、K太郎(K太郎@プロクレーマー (@kimkoza) on Twitter)です。

いきなりだけど僕はこのブログ以外に次のようなサイトを運営している30代の野郎です。

https://kojintoshite.com

メインの個人ブログ。クレーム対応やコミュニケーション術など、ビジネスに役立つ情報を提供。最近は商品レビューサイトみたいになっている。

https://solarpower-blog.com

太陽光発電の特化型サイト。個人ブログの体を取っているけど、完全なアフィリエイトサイト。記事は自分で執筆&外注。

http://deai-knowledge.com

出会い系のアフィリエイトサイト。高単価に釣られて友人と始めるも、僕しか書いてない。むふ。

さて、こんな感じで色んなブログに手を出している僕ですが、これらは当然「稼ぐ」という目的をもってやっているものです。

やれキーワードだとか、やれペルソナだとか、やれSEOだとか、楽しいんですけど、ちょっと疲れちゃうの。

だから、なんか息抜き的なブログをやってみたいなぁ、と思っていたところ、ツイ友のさごちゃん(さごちゃんLv.97@雑誌ブロガー (@saa_goo) on Twitter)がおもしろい試みをしていたので

こりゃマネするしかねーな

と思い始めたわけでございます。

このブログのポイントはただひとつ!

記事の質にはこだわらず、とにかく書きたいことを書く!

Googleさんが気にいるようなことはすべて無視でお届けしていこうかと思います。

ね、ここまで文字数800程度!(笑)

というわけで「K太郎のサクッと日常茶飯事」はじまりはじまり〜。